【子育て応援】ママのコーヒーブレイク。
パパからママへ、
ママご自身に。
コーヒーブレイクしませんか。
わが家の話です。
育児中の一服は突然やってきて、「ぎゃー」の声とともに終了します。
生後2ヶ月頃までは、よく寝て、2.3時間おきにミルクの時間。
生後3ヶ月になれば、寝る時間が減り、起きている時間が増えます。
生後4ヶ月頃から、目もよく見え、母の姿を探し、泣いて愛を求めます。
私はお店をしていて、気にかけてくださる先輩お母様が多い。
そして嫁は40を少し過ぎているため、ママになっている友達も多くいた。
成長具合を話し、アドバイスをもらえた。
みなさんのおかげで我が子は、よく泣き、よく笑い、ほど良くミルクを飲み順調に育っている。
あとは、常にアンテナを張っている妻をどうしてあげるかが僕の役目。
子育ての妻にプレゼントするものは、
アクセサリーでも花でもない、化粧品やハンドクリームでもない。
一番は、「時間」だと気づきました。
おむつの交換時間、5分×8回前後
ミルクの準備と授乳、洗浄、30分×8回以上
鼻水吸引、10分
お風呂と着替え、30分
抱っこ、場合によっては起きている間ずっと
寝ている隙の爪切り 10分
黄昏泣き夜泣き、寝かしつけ 1時間
空いた時間で家事 ∞
家事以外に、赤ちゃんにかかる時間は山ほどあります。
赤ちゃんが寝ていれば何もしなくてイイってことはない。
ふたりで子育てするのか、
どちらかが主導権をとってフォローするのか、
ご夫婦間の関係があるので、どちらも正解ではあります。
しかし、仕事から帰ってきて疲れていてもスマホを見る時間があるなら何かしたいですよね。
次のミルク、オレにさせて。
まだならオムツ替えるよ。
洗濯、オレする。
今日のお風呂まかせて、後でゆっくり入ったら良いよ。
空いた時間で一緒にコーヒーでもどう?
カフェオレやったらカルシウムもとれるらしいよ、冷蔵庫にケーキも買ってあるし。
なんかこういう大変な時こそ、コーヒーの出番な気がするんです。
コーヒーでつながる愛、育むお手伝いができたら、僕はとてもうれしいです。
こちらの商品は、
【旦那様から奥様への珈琲時間をプレゼントする。】
【家事と育児の一瞬一服をより豊かに。】
をコンセプトにご用意しました。
下記の条件に全て当てはまる方を対象に、スペシャルプライスとなっております。
□奥様が妊娠中の方
□授乳中のお子さまがいらっしゃるご家庭
□プレゼントラッピングはできかねます
□ご購入者様とお届け先が同一であること
パパさん、ママさんからのご注文お待ちしております。
【商品内容】
☑︎Decafカフェオレベース
ミルクと合わせてカフェオレが完成します。99%カフェイン除去のコーヒー豆使用。
☑︎コーヒーバッグ8個
Decafとレギュラーからお選びいただけます。
¥2,68015%OFF ¥2,278
※この商品の販売期間は 2023年12月31日 23:59までです。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。